東京都世田谷区の植木屋さんの笹原園 ガーデニング・造園 東京都・横浜市・川崎市・神奈川県 
■営業エリア■
東京都内全域・ 神奈川県内全域
 千葉県(湾岸・内房・館山)
 埼玉県南部・ その他
 笹原園のTOP > お役立ち情報 > 造園コラム
■2013年1月のコラム
  神社参拝のマナー
 新年、明けましておめでとうございます。
初詣に行かれるかたは多いですが、マナーを知っている方は数多くないと思います

 神社に参拝するときにはいくつかのマナーがありますが、以下の2つは守りたいものです。
1.参道のわきにある≪手水屋≫で汚れを清めます。
  右手で柄杓に水をくみ、左手にかけて洗います。
  次に、左手持ち替えて、右手にかけて洗います。
  さらに、右手に持ち替えて左手に水を受けて軽く口をささぎます。
  最後に、柄杓を立てて持ち、残った水で柄杓の柄を洗います。
  (何回も水を汲んでもいいという話もありますが、基本、汲むのは
   一回です)

2.社殿の前に来たら、まず一礼をします。
  さい銭を投げ入れてから鈴を鳴らします
  (思いっきり鳴らす人がいますが、静かに鳴らしましょう)。
 二礼二拍一礼(二度お辞儀をして、二回手をたたいて、一度お辞儀)をして下がります。
お願いは二拍をしてからです。
 お寺の場合はさい銭を入れたら手を合わせて静かに祈ります。
間違っても手をたたかないようにしましょう。
 また、「凶のおみくじを利き腕と反対の手で結べば、困難な行いを達成つまり修行をしたことになり、
凶が吉に転じる」という説もありますが、木に結ぶと生育が悪くなるため、参拝者がおみくじを結ぶための
専用のみくじ掛(2本の柱の間に棒や縄を渡したもの)を設置している寺社もあります。
 
笹原園のTOP | 施工事例 | お庭ができるまで | 造園豆知識 | 会社案内 | 今月のコラム | お問い合わせ | サイトマップ | プライバシー・ポリシー
Copyright(C)Sasaharaen. All Rights Reserved